top of page

Profile

Join date: Jun 26, 2022

About

ライブ配信!<宝塚記念(G1)実況中継2022年6月26日

宝塚記念(G1) 出馬表 | 2022年6月26日 【宝塚記念予想】タイトルホルダーには逆風データ? なぜか連対できない前走GI勝馬のジンクス今週の開催も「東京・阪神・函館」の3場。


📺📱👉 競馬ライブ📺📱👉


📺📱👉 宝塚記念(G1)ライブ 📺📱👉



 1番人気馬は過去10年で3勝。オルフェーヴル(12年)、ゴールドシップ(14年)、クロノジェネシス(21年)の3頭だ。成績は【3-2-1-4】。勝率30パーセント、連対率50パーセント、馬券圏内率60パーセント。成績はまずまずで良いとまでは言えない。しかも15年のゴールドシップ(15着)、17年のキタサンブラック(9着)など、単勝オッズ1倍台の人気馬が大敗するという歴史もあり。


 ちなみに2番人気馬は過去10年で2勝、成績は【2-1-2-5】。3番人気馬も過去10年で2勝、成績は【2-0-0-8】。これ以外の優勝3回は、6.7.8番人気馬が1勝ずつ。9番人気以降の馬は過去10年では勝てていない。


 一方、9番人気以降で、馬券圏内になっている馬は、過去10年で6頭いる。特に3着には2ケタ人気馬が3回も食い込んでいる。フォーメーションで馬券を構成するならば、3頭目に人気薄馬を組み込んでいく作戦が良いだろう。


競馬予想で注目を浴びるお笑いコンビ・霜降り明星の粗品(29)が25日、宝塚記念(G1、芝2200メートル、26日=阪神)の本命馬にエフフォーリアを挙げた。


Tシャツ姿で自身のユーチューブチャンネルを更新。「生涯収支マイナス1億円君です」といつものあいさつから、本命馬を「4番エフフォーリア~ほんますんません~」と、明かした。


粗品の本命馬はなぜか凡走すると話題だったが、前回のG1安田記念では本命馬ソングラインが見事に1着。世間で騒がれていた“粗品の呪い”を打ち破る結果となった。今回は連勝を目指すことになった宝塚記念。現時点での最強メンバーが集まった一戦と評しながら、先行馬多数でハイペースになるという予想から「各馬の位置取り」を重要なポイントに挙げた。その中で、自在性のある昨年の年度代表馬エフフォーリアが復活を果たすと予想した。


今回は粗品、エフフォーリアともにリベンジを期す戦い。前走の大阪杯でも粗品は本命に挙げたが、結果は単勝1・5倍の圧倒的人気を裏切る9着と大敗。その理由については「輸送、休み明け、ゲートでの衝突、俺。どれか全く分からない」としながらも、今回は初めてブリンカーを着けてきた陣営の工夫もプラス材料に挙げた。「前走は負けてしまいましたが、去年の年度代表馬の意地をグランプリで見せてほしいですね」と、期待を込めた。


動画内ではエフフォーリアからの馬連6点の買い目も披露している。


[GⅠ宝塚記念=2022年6月26日(日曜)3歳上、阪神競馬場・芝内2200メートル]


 土曜(25日)には9R前から最終12Rまで雨が降った阪神競馬場だが、終日「良」での施行。日曜(26日)は快晴で引き続き「良」となっており(12時30分現在)、芝のコンディションも開催2週目だけに良好に映るが…。


 先週のGⅢマーメイドSで、直前馬場情報からの推奨馬に、ズバリ、10番人気の勝ち馬ウインマイティーを抜てきした芝井淳司記者が、今週も土日の阪神競馬場で芝のリアル状況をチェックしてくれている。


「今回はちょっと傾向をつかむのが難しいけど…」とは第一声を漏らした芝井記者。その上で「昨日は一時的とはいえ結構強い雨が降ったからね。その分で、内側は掘れてきてるな」と前週との違いを指摘した。


 ただし、やや差しが決まっている外回りと、宝塚記念と同じ内回りは傾向が少し違うようで「前めにつけたほうが有利な感じはする。掘れたところを避けた内から3頭目分のところがよく伸びている」とジャッジ。


 今回のメンバーをにらみ「展開もバラけそうだから、皆が好きな所を通れそうだけど…。内枠を引いてるし、ある程度の位置からスムーズにVゾーンに出せそうなルメールのオーソリティあたりが気になるな」と昨年ジャパンカップ2着だったオルフェーヴル産駒を穴馬として挙げた。



【宝塚記念2022!!競馬】宝塚 記念ライブストリーム 生中継 視聴 無料 2022年6月26日

More actions
bottom of page